2012年6月10日日曜日

残念!CRF250Lトラブル


今のところ、新車のキーを受け取ってから数時間近所を走ったきりなので、次の休みには軽く日帰りツーリングにでも!と思っていたら・・・。
メンテナンスを受けにバイクショップへ直行することになってしまった。

リアブレーキの効きが悪いって言うか、ほとんど効かない。ブレーキパッドのあたりが出てないからかと思ったけれど、極端すぎてこれでは事故りそう。それからテールランプもつかない。今のバイクにはライトスイッチが無い。イグニッションをオンにすると昼でも夜でもつきっぱなしの作りだ。僕のバイクは最初からついていなかったようだ。ブレーキランプはつくものの、これでは夜には整備不良となってしまう。次いでに、メーターにはデジタル時計がついているのだけれど、これの時間合わせができない。普通、納車の時にショップで時間あわせをしそうなものだけれど、どうやらしなかったのではなくて、できなかったようだ。時間合わせもせず、そのまま納車してくれるショップも残念だけれど、テールランプがつかないのにも気がつかなかったくらいだからしょうがない。ってか、納車前点検シートが白紙のまま!!これでもHONDA車のみを扱う専門店だ。

同じHONDAでもタイの工場で生産したものはやはり、クォリティーが低いのだろうか?

ま、動けなくなるようなトラブルではないから、ボチボチ行こう。





0 件のコメント: